イチジクを沢山もらいましたが食べきれないのでジャムにしました。

小さいのですが6個をジャムにします。
皮をむいて、お鍋にポンっといれます。
砂糖は、イチジクの熟れ具合でなどで甘さが違うのでとりあえずこれくらいかなでいれます。

私は面倒くさがりなので、イチジク潰すのは鍋の中でします。
中火にかけて、潰しながら砂糖と混ぜていきます。
レモン汁を少しいれます。

いい感じに潰したら、弱火から中火で煮込みます。煮込みながらもどんどん潰していきます。

水分も飛んできてトロッとしてきたら、もう一度レモン汁いれます。
途中で味見してくださいね。甘くなかったら砂糖をたしてください。

いい感じにできあがりました。
明日の朝のパンでいただきたいと思います。
イチジクジャムを使ってクッキー🍪も作ってみたよ。
今回はこちらの鍋で作りました。
リンク
Staub鍋は、保温が長くなるので早めにIHを切って余熱で調理してます。
3個ほどサイズ違いを持ってますが、そのまま食卓にだしてもかわいいので活躍してもらってます。
コメント